ホーム > 江東区ボランティア・地域貢献活動センター > 「夏体験ボランティア 2025 in KOTO」受入施設募集について

「夏体験ボランティア」受入施設募集について

「夏体験ボランティア」

「夏体験ボランティア 2025 in KOTO」受入施設募集について

学生や区民の皆さんを対象とするボランティアの体験活動「夏体験ボランティア2025 in KOTO」を実施いたします。つきましては、ボランティア受入れにご協力いただける施設を募集します。

受入期間

令和7年7月22日(火)~8月29日(金)

参加対象者

原則として江東区在住、在学、在勤の中学生以上の方

内容

当センターがボランティア活動者を募集し、ご協力いただける江東区内の児童・高齢者・障がい者施設等で、ボランティア活動を体験する。

(例)高齢者施設での話し相手やお手伝い、障がい者施設での作業のお手伝いや話し相手、児童館におけるこどもの遊びの指導、玩具の消毒や花壇の手入れのお手伝いなど

申込

受入調査にご記入いただき、ご提出ください。

【提出期限:6月6日(金)】

documents/R7natsuboraukeiretyousahyou.pdf

 

提出先

135-0016

江東区東陽6-2-17

江東区高齢者総合福祉センター内

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

FAX:03-3699-6266

Mail:kvac@koto-shakyo.or.jp

 

令和6年度報告

内容

江東区内在住・在学・在勤の方約180名が、夏休みを利用して区内の福祉施設(約100施設)でボランティア体験を実施

受入施設

区内保育施設や障がい者施設、高齢者施設など

期間 令和6年7月22日(月)~8月30日(金)の間で3~5日程度
参加費 無料(一部、実費負担あり)

説明会

※参加希望者はいずれかの説明会に出席

①6月29日(土)午後2時~午後4時

②7月 6日(土)午後2時~午後4時

③7月 11日(木)午後6時~午後8時

③7月 18日(木)午後6時~午後8時

場所:江東区高齢者総合福祉センター(江東区東陽6-2-17)

締切:各説明会の前日まで

申込

申込フォームまたは電話・窓口

電話 03-3645-4087(平日9時00分から19時00分まで)

申込フォームへのリンク

18歳未満の方は、ボランティア活動を行うにあたり保護者の同意書が必要になります。

同意書(18歳未満の方)PDFファイル(PDF:60KB)

夏体験ボランティア募集チラシ

2024年度夏体験ボランティア受入施設(一部抜粋)

受け入れをしてくださる施設一覧を掲載しますので、事前にご覧いただきまして施設決定の参考にしてください。

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3645-4087 Fax 03-3699-6266

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。

 


Instagram


X