ホーム > 江東区ボランティア・地域貢献活動センター > 『夏体験ボランティア』受入施設募集について

江東区ボランティア・地域活動貢献センター

イベント・交流機会

『夏体験ボランティア』受入施設募集について

夏体験ボランティア

江東区内在住・在学・在勤の方を対象(中学生以上)に、

夏休みを利用して区内の福祉施設(約100施設)で行なうボランティア体験

詳細はこちら

江東区ボランティアまつり

「わをつくろう しりあい ふれあい たすけあい」をスローガンに、地域貢献活動に対する理解や関心を深めながら、新たに地域貢献活動を始める方々のきっかけとしていただくお祭りです。

地域貢献活動団体のPRや演芸コーナー、福祉体験コーナーや障害者施設の自主製品販売等を通じ、福祉や地域貢献活動に気軽にふれ、参加者同士の新たな連携を育むことを目的としています。

詳細はこちら

江東区民まつり

当センターでは、ボランティア・地域貢献活動の普及・啓発を目的とした、相談コーナーを出展しています。

また、区内図書館から毎年一万冊以上のリサイクルブックの提供を受け、「リサイクルブックコーナー」を出展しています。

江東区民まつり1 江東区民まつり2

江東ボランティア連絡会

江東ボランティア連絡会では、区内の個人ボランティアやボランティア団体等のネットワークを充実させるため、毎月定例会を開催しております。

2024年度の予定は下表のとおりです。

2025年度 江東ボランティア連絡会定例会 日程表

開催日時 内容
4月10日(木)14時00分~ 総会
5月10日(土)14時00分~ 定例会
6月9日(木)18時00分~ 定例会
7月10日(木)18時00分~ 定例会
8月9日(土)14時00分~ 定例会

9月10日(水)18時00分~

定例会
10月10日(金)18時00分~ 定例会
11月10日(月)18時00分~ 定例会
12月10日(水)18時00分~ 定例会
1月10日(土)14時00分~ 新年会
2月9日(月)18時00分~ 定例会
3月9日(月)18時00分~ 定例会
  • 会場はすべて、高齢者総合福祉センター3階研修室です。(江東区東陽6-2-17)
  • 日程は事情により、変更する場合があります。

年一回開催される「江東区ボランティアまつり」の実行委員会に参加しています。

活動内容は「江東ボランティア連絡会フェイスブック」に掲載しています。

江東区社会貢献ネットワーク「こらぼら」

こらぼら画像

江東区内の社会貢献活動を活性化することを目的とした、企業・学校法人(以下、法人)によるネットワークです。年4回の定例会、および会員同志の合同の社会貢献活動を実施しております。

社会貢献活動に関心、もしくは実施している江東区内に事業所がある法人の皆様、当センターまでお問い合せください。

 

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3645-4087 Fax 03-3699-6266

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。

 


Instagram


X