ホーム > 江東区ボランティア・地域貢献活動センター > 各種講座・セミナーへの参加者を募集します。

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

各種講座・セミナー

各種講座・セミナーへの参加者を募集します。

ボランティアコーディネーター養成講座

ボランティア活動への参加を希望する方の相談に応じていただいたり、橋渡し役を担っていただく方を養成する講座を開催します。

対象者

区内在住・在勤でボランティア活動を2年以上継続

して行っている方
募集人数 16名(定員)※定員を超えた場合は抽選
締切 12月5日(木)

〈講座内容〉

 

内容 日時

共通

○ガイダンス

○地域福祉について

○江東区社協について

令和6年12月12日

(木)

午後2時~4時
共通

○ボランティアコーディネー

ションの基本について

令和6年12月19日

(木)

午後2時~4時
共通

○ボランティア・地域貢献活動

センターの事業について

○ボランティア関連の事業について

令和6年12月26日

(木)

午後2時~4時
選択A

○傾聴の基本理念・ポイント

について

令和7年1月16日

(木)

午後2時~4時

共通

○ボランティア登録(個人・

団体)について

○ボランティア保険・行事

保険について

令和7年2月6日

(木)

午後2時~4時

選択B

○コミュニケーションにおける深層心理の信頼関係の作り方

令和7年2月13日

(木)

午後2時~4時
共通

○相談演習

○まとめ

令和7年2月20日

(木)

午後2時~4時

※選択A・選択Bについては、どちらか一つを選択して受講することも、両方とも受講することも可能です。

申込方法 以下フォームからお申し込みください。

 

電話(平日9時から19時まで) 03-3645-4087
窓口(平日9時から19時まで) 江東区ボランティア・地域貢献活動センター

           (江東区東陽6-2-17 江東区高齢者総合福祉センター2F)

災害ボランティア養成講座(入門編)

内容

登半島地震におけるボランティア体験談から被災地のボランティア活動の実態や心構えなどを学びます。災害ボランティアセンターの役割も説明します。

  • 【能登半島地震・被災者支援プログラムについて】
    (能登半島地震災害ボランティア体験談)
  • 【輪島市災害ボランティアセンターについて】
  • 【江東区災害ボランティアセンターの役割】

※初学者向けの内容です

日時 令和6年10月26日(土)10時から11時30分まで
参加費 無料
対象者 18歳以上の区内在住・在勤・在学の方
定員 25名(抽選)
申込期間 令和6年10月18日(金)まで
申込方法

申込フォーム

 

電話(平日9時から19時まで)

03-3645-4087

 

窓口(平日9時から19時まで)

江東区東陽6-2-17 江東区高齢者総合福祉センター2F

運営資金調達!「成功」のコツ教えます!

内容 クラウドファンディングを利用して、NPO法人、地域貢献活動団体が運営資金などを獲得するため、クラウドファンディングとは何か、クラウドファンディングの手法、クラウドファンディングの実践事例などの基礎を2日間にわたって学びます。
対象

区内在住・在学及び在勤の方(高校生以上)並びに区内に活動拠点のあるNPO法人、ボランティア団体等

※2日間とも受講可能な方

日時

令和6年7月25日(木)・8月1日(木)

共に18:00~20:00

会場

江東区高齢者総合福祉センター3階研修室(東陽6-2-17)
募集人数

25名(応募者多数の場合抽選)

申込期間

7月16日(火)から7月23日(火)まで

※受付は終了しました

申込方法

以下フォームからお申し付けください。

 

申込フォームへのリンク


※フォームがご利用できない方は電話受付も可(3645-4087)

電話受付は平日9時から19時まで

ボランティア・アカデミー「地域活動への入口コース」

内容 講義やワーク、ボランティア活動等を通じて、区の地域と福祉について学びます。講座修了後は、継続的に活動できるよう、ステップアップの講座を紹介します。
対象 区内在住・在勤で地域貢献活動に興味のある方
日時

第1回(講義) 令和6年8月21日(水) 13:30~17:00(予定)
第2回(講義) 令和6年8月28日(水) 13:30~17:00(予定)
第3回(報告会) 令和6年10月8日(火) 13:30~17:00(予定)
※ 講義・報告会ともご参加ください
※ その他、ボランティア活動日あり

活動報告書ワードファイル(PDF:41KB)

会場 江東区高齢者総合福祉センター3階研修室(東陽6-2-17)
募集人数 20名(応募者多数の場合抽選)
申込期間

7月25日(木)から8月7日(水)まで

※受付は終了しました

講師 岡田 哲郎氏(東京学芸大学特任講師)
申込方法 申込フォーム
https://forms.gle/Pi65BqKLiCG9SU1s8
電話(平日9時から19時まで)
03-3645-4087
窓口(平日9時から19時まで)
江東区ボランティア・地域貢献活動センター(江東区東陽6-2-17 江東区高齢者総合福祉センター2F)

朗読ボランティア入門講習会

内容

地域で活躍する朗読ボランティアを養成する初心者対象の講習会です。

発声・発音・アクセントなどを学びます。

対象者

区内在住で、修了後にボランティア活動のできる方

日時

令和6年7月17日  (水)~10月23日(水)

毎週水曜日10:00~12:00 全15回

受講費

2,000円(資料代等)

募集人数

15名(申込多数の場合抽選)

申込

・事前説明会

日時:令和6年7月 3日(水) 10:00~12:00

場所:江東区高齢者総合福祉センター(東陽6-2-17) 3階 研修室

受講希望の方は必ずご参加ください。

 

令和6年6月 1日(土)~令和6年6月29日(土)まで

以下のフォームからお申込みください

 

 

※フォームがご利用できない方は電話受付も可(3645-4087)

電話受付は平日9時00分から19時00分まで

 

夏体験ボランティア

内容

江東区内在住・在学・在勤の方を対象(中学生以上)に、夏休みを利用して区内の福祉施設(約100施設)でボランティア体験

受入施設

区内保育施設や障害者施設、高齢者施設など

期間 令和6年7月22日(月)~8月30日(金)の間で3~5日程度
参加費 無料(一部、実費負担あり)

説明会

※参加希望の方はいずれかの説明会に必ず出席してください。

①6月29日(土)午後2時~午後4時

②7月 6日(土)午後2時~午後4時

③7月 11日(木)午後6時~午後8時

③7月 18日(木)午後6時~午後8時

場所:江東区高齢者総合福祉センター(江東区東陽6-2-17)

締切:各説明会の前日まで

※受付は終了しました

申込

申込フォームまたは電話・窓口

電話 03-3645-4087(平日9時00分から19時00分まで)

申込フォームへのリンク

18歳未満の方は、ボランティア活動を行うにあたり同意書が必要になります。

同意書(18歳未満の方)PDFファイル(PDF:60KB)

2024年度夏体験ボランティア受入施設(一部抜粋)

受け入れをしてくださる施設一覧を掲載しますので、事前にご覧いただきまして施設決定の参考にしてください。

傾聴ボランティア入門講座 「傾聴力UPはコミュ力UP」

内容

「傾聴ボランティア」として活動するための知識と技術、心構えを学びます。

対象者

区内在住で講座の全過程に参加し、修了後「傾聴ボランティア」として活動できる方

日時

令和6年6月24日(月) 10:00~12:00

     7月  1日  (月) 10:00~12:00

            7月29日(月) 10:00~12:00

他に7月に施設での傾聴実習あり

受講費

3,000円(当選された方は、当日お釣りの無いようお持ちください)

募集人数

20名(応募多数の場合抽選)

申込

・事前説明会

日時:令和6年6月3日(月) 10:00~11:30

場所:江東区高齢者総合福祉センター(東陽6-2-17) 3階 研修室

受講希望の方は必ずご参加ください。

 

令和6年5月13日(月)~令和6年5月24日(金)まで

以下のフォームからお申込みください

 

 

※フォームがご利用できない方は電話受付も可(3645-4087)

電話受付は平日9時00分から19時00分まで

※講座の受付は終了しました

 

ボランティア入門講座

内容

これからボランティア活動を始めてみたい方々を対象とした講座です。

連続講座ではありませんので、ご興味のある講座にお申込みください。

ボランティア概論は受講必須となります。

①ボランティアの概要

②子ども家庭支援センターでのボランティア活動と見学

③車いす整備のボランティア活動と体験

④聴覚障害者への支援ボランティアと手話教室

対象

区内在住・在勤・在学の中学生以上で、これからボランティアを始めてみようとお考えの方

日時

①令和6年6月  1日(土)10:00~11:00

②令和6年6月  8日(土)10:00~11:30

③令和6年6月15日(土)10:00~11:30

④令和6年6月22日(土)10:00~11:30

講師

①ボランティア・地域貢献活動センター職員

②子ども家庭支援センター職員

③車椅子点検整備ボランティアの会

④手話サークル江東

申込

令和6年5月13日(月)~5月24日(金)

申込フォームまたは電話にて

 

 

  • 電話 03-3645-4087(平日9時00分から19時00分まで)

※講座の受付は終了しました 

募集人数

①定員30名(抽選)

②定員20名  (抽選)

③定員20名(抽選)

④定員20名(抽選)

 

手話講習会

内容 区内で活動する手話通訳者の養成を目的に実施します。
対象者 区内在住または在勤・在学の18歳以上の健聴者で、修了後に手話通訳者として区内で活動できる方
コース

入門・基礎 、手話通訳Ⅰ 、手話通訳Ⅱ、養成(手話通訳Ⅱ修了者または同等の手話技術を有し、手話通訳者全国統一試験を受験する方)

募集人数

〈入門・基礎〉昼・夜 各50名 〈手話通訳Ⅰ〉昼・夜 各25名      〈手話通訳Ⅱ〉昼・夜 各15名 〈養成〉昼30名

募集状況

令和6年度 全てのコースの募集は終了しました。

福祉体験・ボランティア学習(研修)

内容

江東区内の小学校・中学校・高等学校へ福祉教育の一環として「福祉マインドの醸成・ボランティア精神の啓発」を目的に出前授業を実施いたします。

また、区内企業へは、福祉研修及び新任社員研修等の講義・体験研修を実施いたします。

開催地は江東区内のみとなります。

対象者 小学校4年生以上
講師

江東区ボランティア・地域貢献センター職員

ボランティア講師等

実施日から約1週間前を目途に講師と打合せを行います(当センター職員同席)。

講師により謝礼・交通費が必要になります。

申込 希望日の60日前までに1講座(体験)につき1枚、申込書を当センターにご提出ください(申込順に対応いたします)。
その他

内容によって機材等を準備していただく必要があります。詳細は当センターまでお問合せください。

また、点字盤や車いす、白杖などの福祉教材が必要な体験は、実施日の決定後、当協議会の福祉サービス課にご連絡をしていただき、福祉教材の貸出の手続きを行ってください。

企業等で福祉教材の貸出を希望される場合は、当協議会の会員登録が必要になります。

 

江東区ボランティア・地域貢献活動センター

江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3645-4087 Fax 03-3699-6266

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。