ホーム > ボランティア・センター > 手話講習会「手話通訳Ⅰコース」「手話通訳Ⅱコース」受講者募集
ボランティア・センター
コース | 内容 | 期間 |
---|---|---|
入門・基 礎 |
聴覚障害者への理解と基礎的な コミュニケーション力を身につける。 手話学習未経験者で手話の習得に熱意のある方、 各50人(抽選) ※ガイダンス受講が必要です。 ※令和3年度の募集はありません |
4月20日〜令和4年3月8日 の火曜 【昼】14:00~16:00 (開・閉講式、合同講演会は夜間) |
手話通訳 Ⅰコース |
手話通訳の基本技術を身につける。 各約25人(選考試験があります)
※選考試験の申込期間 令和3年1月26日(火)午後7時まで
|
4月20日〜令和4年3月8日 の火曜 【昼】14:00~16:00 (開・閉講式、合同講演会は夜間) |
手話通訳 Ⅱコース |
手話通訳の実践技術を身につける。 各約15人(選考)
※選考試験の申込期間 令和3年2月2日(火)午後7時まで
|
4月20日〜令和4年3月8日 の火曜 【昼】14:00~16:00 (開・閉講式、合同講演会は夜間) 【夜】18:30~20:30 |
養成コース |
江東区手話通訳者登録試験 (全国手話通訳者統一試験)を受験し、 江東区の登録手話通訳者として 活動出来る方。 30人(選考) ※江東区報 令和3年2月11日号に募集記事を掲載予定 |
4月20日〜令和4年3月8日 の火曜 10:00~12:00 (開・閉講式、合同講演会は夜間) |
江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3645-4087 Fax 03-3699-6266
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.