ホーム > 江東区ボランティア・地域貢献活動センター > ハンディキャブ貸出し
江東区ボランティア・地域貢献活動センター
江東区内に居住し、車いすを使用されている方に、車いすのままご乗車いただけるリフト付き自動車の貸出しをしています。
対象者 |
日常生活で車いすを使用している区内在住の方のうち、江東区社会福祉協議会の賛助会員である方 |
---|---|
申請 |
申請には登録が必要です(登録は1年更新) 必要なもの (1)身体状況のわかるもの(障害者手帳・介護保険証など) (2)運転する方の免許証(21歳以上の方に限る) 登録後、使用希望日の車両の空き状況を確認し、10日前までに使用申込書を提出 ※運転者の確保が難しい場合は、運転ボランティアの紹介も可能です。 ※運転ボランティアは車の運転・乗降時のみのお手伝いです。その他の介助はいたしませんので必ず介助者をつけてください。なお、運転ボランティアは日帰りのみです。 |
使用日 | 月曜日~土曜日(休館日:日曜日、祝祭日、年末年始、車両整備や事故時に要する日など除く) |
使用時間 |
平 日:午前8時30分~午後5時00分 土曜日:午前9時00分~午後4時30分【時間厳守】 |
使用範囲 | 使用1回の総走行距離は、江東区社会福祉協議会(東陽6-2-17)を中心に300km以内。使用は原則月4回まで。最大2泊3日。 |
費用 | 燃料費のほか駐車料金、有料道路の通行料等の実費負担。 |
江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3645-4087 Fax 03-3699-6266
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.