ホーム > 事業のご案内 > 各種団体等による助成事業のお知らせ
事業のご案内
助成団体:公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団 ※一般社団法人東京馬主協会が委託を受けて実施 事業名:施設整備等助成事業 助成対象:社会福祉事業を行う、社会福祉法人及びNPO法人 ※原則として1法人1施設 ・募集要項 |
2025年4月30日 | |
2025年2月10日 | ||
事業名:2025年度上期 “子ども食堂”応援プロジェクト助成 助成対象団体の主な要件:団体固有の口座を有し、非営利団体として子ども食堂を月1回以上開催し、子ども+保護者人数が参加者人数の50%以上を占める団体(※社会福祉協議会の推薦が必要) ・申請書 |
|
2025年2月10日 |
応募資格:(1)ボランティア・市民活動団体(2)ボランティア・市民活動を推進している民間非営利団体(3)主たる活動エリアが東京都内であること |
2024年11月5日 | |
対象事業:(1)障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動(2)障害児・者に対する自助・自立の支援事業(3)採択後、令和7年6月1日から申請事業を開始し、令和7年11月30日までに終了する事業 |
2024年11月5日 | |
対象事業:効果/実績が表れるまで1年以上を要し、また助成終了後も継続的発展が期待される事業(但し、物品購入や施設工事などを主とする事業は不可) |
2024年11月5日 | |
助成対象:(1)障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動(2)障害児・者に対する自助・自立の支援事業(3)採択後、令和6年12月1日から申請事業を開始し、令和7年5月31日までに終了する事業 |
2024年06月26日 | |
助成団体:一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 助成対象:タイプA:こども食堂等を運営する団体/タイプB:無料塾等、こどもの学力向上を支援する団体/タイプC:令和6年能登半島地震で影響を受けた小・中・高校生向け 子どもの支援を行うNPO・NGO等 |
2024年02月28日 | |
事業名:2024年度上期 “子ども食堂”応援プロジェクト助成 助成対象団体の主な要件:団体固有の口座を有し、非営利団体として子ども食堂を月1回以上開催し、子ども+保護者人数が参加者人数の50%以上を占める団体(※社会福祉協議会の推薦が必要) |
2024年02月28日 |
江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3647-1898 Fax 03-3699-6266
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.