ホーム > 福祉サービス課 > 始めてみませんか?社内フードドライブ
福祉サービス課
フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り、社会福祉協議会やフードバンク団体等を通じて、支援を必要としている世帯・福祉施設等に提供する活動です。そのままごみとして捨てることなく、必要な人へと届けることができる、食品ロス削減へ向けた取り組みです。フードドライブは、企業単位でも企業内の一部署でも行うことができます。従業員のSDGsに対する意識の向上や、社会貢献活動として企業価値の向上も期待できるなど、多くのメリットがあります。皆様も企業内でフードドライブを実践してみませんか?詳しくは、以下の説明資料をご参考ください。
企業・団体向け社内フードドライブ説明資料(PDF:3583KB)
社内フードドライブ開催時POP(PDF:1550KB)
↑社内フードドライブを実施する際お使いいただけるPOPです。使用許可等不要でお使いいただけます。
江東区東陽6-2-17 高齢者総合福祉センター内 交通案内
電話 03-3647-1898 Fax 03-3699-6266
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.