ホーム > お知らせ一覧 > イベント用品の貸し出し

イベント用品の貸し出しについて

イベント用品の貸し出し

江東区社会福祉協議会では、町会・自治会や会員の団体などにイベント用品の貸出を行っています。
団体のお祭り等でぜひご活用ください!

 

貸出を行っているイベント用品

ポップコーン機

1番人気!誰でも簡単にポップコーンができます!

【箱の大きさ】
縦(W)570 × 横(D)480 × 高さ(H)810 <mm>

【重さ】
約28kg

【搬入出時の注意事項】
※ 車に積み込みする際は、箱を縦置きにしてください ( 横置きにしないように、ご注意ください)

【使用上の注意事項】
使用電源:100V 15A以上のコンセントを使用します。 

★ 焦げ付き・故障の原因になりますので、釜の空焚き・釜の中での 塩等の味付けはしないでください。

 

わた菓子機

お祭りで見るようなふわふわで本格的なわたあめができます!

【箱の大きさ】
縦(W)570 × 横(D)570 × 高さ(H)410 <mm>

【重さ】
​約10kg

【搬入出時の注意事項】
※ 車に積み込みする際は、箱を縦置きにしてください
( 横置きにしないように、ご注意ください)

【使用上の注意事項】
★ 使用電源:100Vのコンセントを使用します
★ 白いザラメをご使用ください。(色付きザラメは、 焦げやすいです。)

 

氷削り機

夏に大人気!簡単にかき氷が作れます

【箱の大きさ】
  縦(W)370 × 横(D)330 × 高さ(H)720 <mm>

【重さ】
  約28kg

【使用上の注意事項】
  ブロック氷(市販氷)専用の業務用電動氷削機です。15cm角の氷をご準備ください。

 

アイスボックス

氷と水を貯めて、飲み物などを冷たいまま保存しておけます!

 

【箱の大きさ】
   縦(W)610 × 横(D)1060 × 高さ(H)550 <mm>    

 写真のアイスボックスの他に蓋をつけて貸出を行っています。

 

ホットプレート

令和6年度追加!鉄板を変えて焼きそばやたこ焼きなど作れます

【プレートの大きさ】
  42.1×30.9cm

【使用上の注意事項】
  仕様電源:100Vのコンセントを使用します

 

貸出について

イベント用品貸出事業実施要領このリンクは別ウィンドウで開きますに基づき実施いたします。

 

利用できる方

町会・自治会、教育機関、賛助会員以上の江東区内の団体、施設会員など

 

利用料

無料
但し、町会・自治会、教育機関以外の団体は、賛助会費(1口1,000円)以上
または施設会員になることが必要です。

※貸出用品を破損または紛失した場合、損害額を負担していただく場合がありますのでご了承ください。

 

貸出方法

貸出希望日の6ヶ月前の属する月の1日、午前9時から、電話又は窓口で受付ます。
(例:8月に使用希望の場合、2月1日より受付。但し1日が土曜・日曜 祝日の場合は翌平日より受付)
貸出順位は受付順とします。

貸出日の当日までに借用申請書このリンクは別ウィンドウで開きますをご提出ください。

※ 借用書は、受付後 FAXまたはメールなどで送付も可能です。

 

貸出期間

貸出の日から1週間以内とします。
但し、返却の日が休日にあたるときは、その翌日とします。

 

返却について

貸出物品は、清掃ののち原状回復し、社協窓口へ返却していただきます。
貸出時に返却用のチェックシートをお渡ししますので、チェックシートの確認
記入の上、イベント用品の返却時に併せてご提出ください。
利用後、破損・汚損箇所があれば報告をお願いいたします。

お問い合わせ

総務課管理係 電話:03-3647-1895

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。