ホーム > ご寄付のお願い > 寄付型自販機設置者募集

寄付型自販機設置者募集 ~1㎡から始まる社会貢献~

寄付型自販機設置者募集

寄付型自動販売機とは

売上の一部が江東区社会福祉協議会に寄付されるしくみを持つ自動販売機です。                   設置者(個人・企業)や購買者は、気軽に社会貢献に取り組むことができます。                    設置者(個人・企業)は、自動販売機を設置するスペース(土地)を提供していただくだけでOKです。            自動販売機の管理、商品の補充、空き缶の回収などはメーカーが行います。
 

寄付型自販機導入のポイント

1.CSR活動を通じた社会貢献の取り組みができ、設置者様のイメージアップにつながります
2.商品を購入することで社会貢献ができ、購入者様の満足度や誇りにつながります
3.寄付金の振込、商品の入れ替え、空き缶の回収は自動販売機の設置業者が対応するので手間は不要です
4.自動販売機の設置、置き換え等の費用は無料
5.販売価格、売上本数により販売手数料が受け取れます
6.設置者様のご負担は電気代(月2,000円程度)のみ(販売手数料で賄える場合あり)
7.自動販売機には社会貢献の取り組みをPRできる掲示スペースあり
 

導入イメージ ~月600本の売上がある場合~

1本あたりの販売価格

設置者様が受け取れる販売手数料

社会福祉協議会への寄付額

定価販売 15,000円 6,000円(10円/本)
10円引き販売 13,500円 6,000円(10円/本)
20円引き販売 12,000円 6,000円( 10円/本)
※導入売上基準(500本/月)の売上達成が難しい場合はお断りする場合があります
 

導入実績  

令和7年8月現在
 新日本工業株式会社様
 株式会社ゴミクル様
 株式会社大東運輸様
 

寄付型自販機の相談・お申し込み

「地域のために何かしたいけど、何から始めたらいいかわからない」
そんな思いのある方(個人・企業のご担当者様)、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

総務課 電話 03-3647-1895 Fax 03-3647-5833

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページの内容はわかりやすかったですか。

 


Instagram


X