ホーム > 障害者福祉センター > 月のお知らせ > 児童の発達支援セミナー「発達障害児への対応『上手なほめ方・しかり方』」を開催します。
障害者福祉センター
自分勝手な行動が多い、じっとしていられない・・・など
親としては「どうしたらいいの?」と困り、
場合によっては子どもに対してイライラしてしまうこともあるかもしれません。
子どもを伸ばすための上手な関わり方や、
発達段階の子どもへの暴言、虐待が脳へ及ぼす影響について学びます。
日時:令和2年3月28日(土)午後2時00分~4時00分
場所:障害者福祉センター 3階 会議室
講師:公認心理師、臨床心理士 渡辺 里絵 氏
対象:区内在住の発達に支援を必要とする児童の保護者、
発達障害に関心のある方
定員:30名 ※先着順
費用:無料
申込:障害者福祉センター窓口、電話、FAXにて受付
※FAXの場合は講演名、住所、氏名、電話(FAX)番号、職種を記入して下さい。
令和2年2月25日(火)受付開始、3月25日(水)締め切り
※定員になり次第締め切ります。
発達障害児への対応「上手なほめ方・しかり方」チラシ(PDF:294KB)
江東区扇橋3-7-2 交通案内
電話 03-3699-0316 Fax 03-3647-4918
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.