ホーム > お知らせ一覧 > 地域福祉活動計画づくり ヒアリング(アンケート)協力のお願い
わたしたち江東区社会福祉協議会は、江東区内の地域福祉を推進する民間団体(社会福祉法人)です。
地域福祉とは、住みよい地域の環境を住民が自ら創っていくこと、生活する上で誰かが困りごとを抱えているとき、地域に暮らすみんなで協働してその困りごとの解決に取り組むという考え方のことです。
この考え方を区内に広め、より充実させていくためには、江東区に暮らす人・江東区で働く人などが主役となって、具体的に何をしていくべきかを考え、計画を練り、その計画を実行にうつすことが必要です。
そこで、江東区民のみなさまや区内の企業・団体のみなさまなどに、計画づくりの主役として参加していただきながら、平成11年度からおよそ5年ごとに、これまで4回計画を作ってきました。この計画を「地域福祉活動計画」と呼びます。今年度は、令和6年度から向こう6年間の第5次の計画を作る準備をしています。
その準備の最初の段階として、区内在住・在勤・在学のみなさまが今感じていることや、地域福祉についての率直なご意見などをうかがいたく、このヒアリング(アンケート)を行うことといたしました。ぜひ趣旨をご理解いただき、個人ヒアリング(アンケート)項目へのご回答にご協力くださいますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答先
総務課総務担当
TEL 3647-1895 FAX 3647-5833 メール nintei@koto-shakyo.or.jp
© Kotoku Shakaifukushi Kyogikai. All rights reserved.